複数辞典一括検索+

つき‐なみ【月並・月次】🔗🔉

つき‐なみ月並・月次】 ①毎月。月ごと。例月。枕草子297「―の御屏風もをかし」 ②平凡なこと。陳腐なこと。ありきたり。「―なせりふ」 ③月ごとにあること。 ㋐月並会の略。 ㋑月並俳句の略。 ㋒月次祭つきなみのまつりの略。 ㋓月経。月のもの。 ④月齢。拾遺和歌集「水の面に照る―を数ふれば」 ⇒つきなみ‐かい【月並会】 ⇒つきなみ‐こう【月次講】 ⇒つきなみ‐ちょう【月並調】 ⇒つきなみ‐の‐え【月次絵】 ⇒つきなみ‐の‐まつり【月次祭】 ⇒つきなみ‐は【月並派】 ⇒つきなみ‐はいく【月並俳句】

広辞苑 ページ 13091 での月並単語。