複数辞典一括検索+

つきみ‐そう【月見草】‥サウ🔗🔉

つきみ‐そう月見草‥サウ ①アカバナ科の越年草。北アメリカ原産。茎の高さは約60センチメートル。初夏、大形4弁の白花を日暮れから開花し、翌日の日中にしぼむと紅色となる。花後倒卵形の蒴果さくかを結ぶ。観賞用に栽培。つきみぐさ。 つきみそう ②オオマツヨイグサなどマツヨイグサ類の植物の誤称。〈[季]夏〉 ⇒つき‐み【月見】

広辞苑 ページ 13101 での月見草単語。