複数辞典一括検索+

つたな・い【拙い】🔗🔉

つたな・い拙い】 〔形〕[文]つたな・し(ク) ①巧みでない。源氏物語絵合「ほんさいのかたがたの物教へさせ給ひしに、―・きこともなく」。「―・い技」 ②能力・品格が劣っている。つまらない。綏靖紀「兄このかみなれども懦つたなく弱くして」。源氏物語若菜下「みづからかく―・き山伏の身に」。「―・い私を御鞭撻下され」 ③運が悪い。薄命である。源氏物語玉鬘「宿世―・き人にや侍らむ」。「武運―・く敗れる」

広辞苑 ページ 13159 での拙い単語。