複数辞典一括検索+

つな【綱】🔗🔉

つな】 (「つた(蔦)」と同源) ①植物繊維または針金などを太く長く撚り合わせたもの。物を結びつなぐのに用いる。万葉集14「津にをる舟の…―は絶ゆとも」 ②つた。万葉集6「石いわ―のまた変若ち反り」 ③すがって頼りとするもの。源氏物語東屋「おぼし放つまじき―も侍るを」。「命の―」「頼みの―」 ④相撲で、横綱の力士が締める注連縄しめなわ

広辞苑 ページ 13198 での単語。