複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざつの‐ぜみ【角蝉】🔗⭐🔉つの‐ぜみ【角蝉】 カメムシ目ツノゼミ科の昆虫の総称。体長1センチメートル以下の小形種が多く、一見セミを小さくしたように見えるが、前胸部にさまざまな形をした突起を備える。その一種ツノゼミは、体長6〜8ミリメートル、透明な翅を除いて全体に黒褐色。ヨモギなどの汁を吸う。 ツノゼミ 提供:ネイチャー・プロダクション 広辞苑 ページ 13208 での【角蝉】単語。