複数辞典一括検索+![]()
![]()
いとなみ【営み】🔗⭐🔉
いとなみ【営み】
①いとなむこと。つとめ。しごと。性交を意味することもある。源氏物語薄雲「おほやけ、わたくしの―」。「夫婦の―」
②世渡りの仕事。生業。狂言、苞山伏「まことに、我等ていの―と申すものは」。「日々の―」
③仏道のつとめ。源氏物語賢木「このかたの―は」。平家物語9「供仏施僧くぶつせそうの―もあるべかりしかども」
⇒いとなみ‐の‐ひ【営みの火】
広辞苑 ページ 1321 での【営み】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑 ページ 1321 での【営み】単語。