複数辞典一括検索+

つぼ‐や【壺屋】🔗🔉

つぼ‐や壺屋】 ①主家おもやに付属して建てた物置に類する家。今昔物語集17「然るべき―一壺に畳を敷きて給へ」 ②南九州の陶業地で、陶業場の称。沖縄県那覇市にも地名として残る。 ③壺屋紙の略。 ⇒つぼや‐がみ【壺屋紙】 ⇒つぼや‐やき【壺屋焼】

広辞苑 ページ 13234 での壺屋単語。