複数辞典一括検索+

て‐だま【手玉】🔗🔉

て‐だま手玉】 ①手首などにつける飾りの玉。ただま。拾遺和歌集愚草「七夕の―もゆらに織る機を」 ②女子の玩具の一種。おてだま。 ⇒手玉に取る ○手玉に取るてだまにとる 手玉のように投げてもてあそぶ。人を思うままに操る。翻弄ほんろうする。 ⇒て‐だま【手玉】

広辞苑 ページ 13483 での手玉単語。