複数辞典一括検索+

て‐ならい【手習い】‥ナラヒ🔗🔉

て‐ならい手習い‥ナラヒ ①文字を書く練習。習字。蜻蛉日記「ちひさき人には、―、歌よみなど教へ」。「子供に―をさせる」 ②心に浮かぶ歌などを書きながすこと。すさび書き。源氏物語手習「硯にむかひて、思ひあまる折には、―をのみ」 ③学問。修業。稽古。「六十の―」 ⇒てならい‐こ【手習子】 ⇒てならい‐ししょう【手習師匠】 ⇒てならい‐ぞうし【手習草紙】 ⇒てならい‐どころ【手習所】 ⇒てならい‐はじめ【手習始】 ⇒手習いは坂に車を押す如し

広辞苑 ページ 13526 での手習い単語。