複数辞典一括検索+

で‐ばな【出花】🔗🔉

で‐ばな出花】 ①番茶・煎茶の、初めて湯を注いだばかりの香味のよいもの。いればな。にばな。浄瑠璃、源平布引滝「―を汲んでさし出せば」。「鬼も十八、番茶も―」 ②物事の初めのすぐれてよいころ。浄瑠璃、心中二枚絵草紙「色茶屋の色の―の里ぞとは」

広辞苑 ページ 13539 での出花単語。