複数辞典一括検索+

てらかど‐せいけん【寺門静軒】🔗🔉

てらかど‐せいけん寺門静軒】 幕末の随筆家・儒学者。常陸の人。名は良、字は子温、通称弥五左衛門。「江戸繁昌記」を著し、幕府の忌諱に触れる。(1796〜1868) →文献資料[江戸繁昌記] ⇒てらかど【寺門】

広辞苑 ページ 13573 での寺門静軒単語。