複数辞典一括検索+

いぬ‐つげ【犬黄楊】🔗🔉

いぬ‐つげ犬黄楊】 モチノキ科の常緑低木。高さ2〜3メートル。葉は小形革質で、互生。雌雄異株。夏、帯白色の小花を開く。実は紫黒色。ツゲに似るが、全くの別種で葉が互生(ツゲは対生)、材はツゲに劣る。庭木・盆栽とし、細工物に用いる。〈書言字考節用集〉 いぬつげ ○犬と猿いぬとさる 仲の悪いもののたとえ。犬猿の仲。 ⇒いぬ【犬・狗】 ○犬に論語いぬにろんご 道理を説き聞かせても益のないことのたとえ。牛に経文。 ⇒いぬ【犬・狗】 ○犬の川端歩きいぬのかわばたあるき いくら歩き回っても何の得る所もないこと、また金銭を所持しないで店頭をぶらつくことのたとえ。 ⇒いぬ【犬・狗】

広辞苑 ページ 1358 での犬黄楊単語。