複数辞典一括検索+![]()
![]()
テンニース【Ferdinand Tönnies】🔗⭐🔉
テンニース【Ferdinand Tönnies】
ドイツの社会学者。人間社会をゲマインシャフトとゲゼルシャフトとの二つの型に区分し、社会は前者から後者へ移行すると考えた。テンニエス。(1855〜1936)
○天に口無し人を以て言わしむてんにくちなしひとをもっていわしむ
天は口がないから言わないが、人の口によって天意を言わせる。人々が口にする中に真実があらわれることがある。
⇒てん【天】
○天に跼り地に蹐すてんにせぐくまりちにぬきあしす
(→)跼天蹐地きょくてんせきちに同じ。
⇒てん【天】
○天に唾するてんにつばする
人に害を与えようとして、かえって自分が被害を受けることのたとえ。天を仰ぎて唾つばきす。天に向かって唾す。
⇒てん【天】
○天に二日無してんににじつなし
[礼記曾子問「天無二日、土無二王」]一国に二人の君主があるはずがないことのたとえ。
⇒てん【天】
○天にも地にもかけがえ無いてんにもちにもかけがえない
何物にも代わるべきものがない。最も大切なものにいう。
⇒てん【天】
○天にも昇る心地てんにものぼるここち
甚だしく喜ぶ心持のたとえ。
⇒てん【天】
広辞苑 ページ 13708 での【テンニース】単語。