複数辞典一括検索+

てんのうじ‐や【天王寺屋】‥ワウ‥🔗🔉

てんのうじ‐や天王寺屋‥ワウ‥ ①室町時代末・安土桃山時代の堺の豪商、津田家の屋号。中国貿易に従事。→津田宗達→津田宗及→江月こうげつ宗玩。 ②江戸時代、大坂の豪商。代々大眉まゆ五兵衛を名のる。両替商。 ③江戸中期の古銭家。天王寺屋長左衛門。大坂の人。著「化蝶けちょう類集」。

広辞苑 ページ 13715 での天王寺屋単語。