複数辞典一括検索+

てんもく‐ざん【天目山】🔗🔉

てんもく‐ざん天目山】 ①中国浙江省の北西部、安徽省との境界にある浙西山脈中の山。東西二峰から成る。奇勝に富み仏教・道教の寺が多い。 ②山梨県東部、塩山市の南東にある山。1582年(天正10)武田勝頼が織田信長の部将滝川一益らに攻められて自刃した所。転じて、勝敗のわかれ目。どたんば。

広辞苑 ページ 13741 での天目山単語。