複数辞典一括検索+

と‐いた【戸板】🔗🔉

と‐いた戸板】 ①雨戸の板。特に、これをはずして人や物を載せて運んだりする場合にいう。太平記40「半死半生の者共を、―・楯なんどに乗せて」 ②「といたびらめ」の略。 ⇒といた‐がえし【戸板返し】 ⇒といた‐びらめ【戸板平目】

広辞苑 ページ 13762 での戸板単語。