複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざとう【頭】🔗⭐🔉とう【頭】 (呉音はズ、唐音はチョウ・チュウ、慣用音はト) ①組織の長。おさ。首領。 ②蔵人頭くろうどのとうの略。 ③旧制の宮内省で、宗秩寮以外の寮に設置された長官。寮務を掌理し、部下職員を監督した勅任官。 ④宮座ほか諸種の寄合で、世話役の称。頭人。頭屋とうや。当とう。 ⑤牛・馬・犬などの動物を数える語。 →ず(頭) 広辞苑 ページ 13771 での【頭】単語。