複数辞典一括検索+![]()
![]()
○命を譲るいのちをゆずる🔗⭐🔉
○命を譲るいのちをゆずる
命をかける。一身を犠牲にする。源氏物語東屋「我は命をゆづりて、かしづきてむ」
⇒いのち【命】
イノック‐アーデン【Enoch Arden】
テニソンの物語詩。1864年刊。難破したのち帰国したイノックが、かつての親友と幸せな再婚生活をする妻と子の姿を見て寂しく去る。
い‐の‐で【猪の手】ヰ‥
オシダ科イノデ属のシダの総称。アスカイノデ・カタイノデやジュウモンジシダ・ツルデンダなど。葉柄と羽軸には褐色で毛状の鱗片を密生し、芽の伸びる頃の形が猪の脚に似る。葉は根茎から束生し、葉身は長楕円形で2回羽状分裂。各地に広く分布。
い‐の‐なか【井の中】ヰ‥
(女房詞)水。
⇒いのなか‐の‐かわず【井の中の蛙】
いのなか‐の‐かわず【井の中の蛙】ヰ‥カハヅ
「井の中の蛙大海を知らず」の略。→井(成句)
⇒い‐の‐なか【井の中】
広辞苑 ページ 1379 での【○命を譲る】単語。