複数辞典一括検索+

どう‐けん【銅剣】🔗🔉

どう‐けん銅剣】 青銅製の剣。日本へは、中国東北地方起源のものが朝鮮半島を経て弥生時代に伝来。当初は実用の武器であったが、非実用的な祭祀用具に転化。西日本各地から出土。→銅矛→銅戈どうか 銅剣

広辞苑 ページ 13839 での銅剣単語。