複数辞典一括検索+

どうじきょう【童子教】‥ケウ🔗🔉

どうじきょう童子教‥ケウ 稚拙な変体漢文の五言330句から成る児童教訓書。1巻。中世前期の成立で作者不詳。インド・中国の故事や格言を引いて、日常作法・勉学・孝行などを説き、仏教帰依を勧める。手習所教科書として実語教とともに使用された。寛永(1624〜1644)年間より刊行。 →文献資料[童子教]

広辞苑 ページ 13864 での童子教単語。