複数辞典一括検索+

とうじん‐うた【唐人唄】タウ‥🔗🔉

とうじん‐うた唐人唄タウ‥ ①江戸中期から行われた唐音をまねた流行歌。清楽「九連環」を模した「かんかんのうきうのれんす…」などが名高い。 ②わけのわからない唄。 ⇒とう‐じん【唐人】

広辞苑 ページ 13888 での唐人唄単語。