複数辞典一括検索+

いぶき‐とらのお【伊吹虎尾】‥ヲ🔗🔉

いぶき‐とらのお伊吹虎尾‥ヲ タデ科の多年草。北半球の山地草原に広く分布。高さ約80センチメートル。地下茎は肥厚し湾曲。葉は細長く、下部のものは葉柄が長い。夏、頂端に白色または淡紅色の花を穂につける。地下茎は収斂剤・含嗽がんそう剤。 イブキトラノオ 提供:OPO ⇒いぶき【伊吹】

広辞苑 ページ 1392 での伊吹虎尾単語。