複数辞典一括検索+

どう‐ぶつ【動物】🔗🔉

どう‐ぶつ動物】 ①一般には、植物と対置される、運動と感覚の機能をもつ生物群をいう。分類学的には動物界をいう。 ②ヒト以外の動物、特に哺乳類あるいは獣類(けもの)の称。 ⇒どうぶつ‐あいご【動物愛護】 ⇒どうぶつ‐ウイルス【動物ウイルス】 ⇒どうぶつ‐えん【動物園】 ⇒どうぶつ‐かい【動物界】 ⇒どうぶつ‐がく【動物学】 ⇒どうぶつ‐きょく【動物極】 ⇒どうぶつ‐くけい【動物区系】 ⇒どうぶつ‐けんえき【動物検疫】 ⇒どうぶつ‐こうどうがく【動物行動学】 ⇒どうぶつ‐さいみん【動物催眠】 ⇒どうぶつ‐じっけん【動物実験】 ⇒どうぶつ‐しゃかい【動物社会】 ⇒どうぶつ‐しんりがく【動物心理学】 ⇒どうぶつせい‐きかん【動物性器官】 ⇒どうぶつせい‐しょくひん【動物性食品】 ⇒どうぶつせい‐せんりょう【動物性染料】 ⇒どうぶつせい‐たんぱくしつ【動物性蛋白質】 ⇒どうぶつ‐せんい【動物繊維】 ⇒どうぶつ‐そう【動物相】 ⇒どうぶつ‐たい【動物体】 ⇒どうぶつ‐ちりがく【動物地理学】 ⇒どうぶつ‐ちり‐く【動物地理区】 ⇒どうぶつ‐てき【動物的】 ⇒どうぶつ‐の‐けんり【動物の権利】 ⇒どうぶつ‐プランクトン【動物プランクトン】 ⇒どうぶつ‐ほうおん‐たん【動物報恩譚】 ⇒どうぶつ‐ホルモン【動物ホルモン】 ⇒どうぶつ‐ゆし【動物油脂】 ⇒どうぶつ‐ろう【動物蝋】

広辞苑 ページ 13949 での動物単語。