複数辞典一括検索+

○時は金なりときはかねなり🔗🔉

○時は金なりときはかねなり (Time is money.)時間は貴重・有効なものだから、むだに費やしてはいけない。 ⇒とき【時】 とき‐はかり時計⇒とけい。〈日葡辞書〉 とき‐はな・す解き放す】 〔他五〕 ①解いてはなればなれにする。「からまった糸を―・す」 ②束縛を解いて自由にする。〈日葡辞書〉。「緊張から―・す」 とき‐はな・つ解き放つ】 〔他五〕 (→)「ときはなす」に同じ。 とき‐び斎日】 斎の施しのある日。狂言、布施無経ふせないきょう「今日は―ぢや程に旦那廻りを致さうと存ずる」 とき‐ひじ斎非時】 僧侶の食事で、斎(午前の食事)と非時(午後の食事)。狂言、雪打合「われ等体の貧僧は―に参るに雪がふれば難儀に存ずるよ」

広辞苑 ページ 14046 での○時は金なり単語。