複数辞典一括検索+

どくじん‐とう【独参湯】‥タウ🔗🔉

どくじん‐とう独参湯‥タウ ①煎じ薬の名。気付薬として用いた。折たく柴の記「医の来りて―をなむすすむべしといふ也」 ②歌舞伎で、いつ上演しても必ずよく当たる狂言。不入りの際に出す狂言で、普通「仮名手本忠臣蔵」を指す。 ③演芸などで、特に人気のある演目。

広辞苑 ページ 14081 での独参湯単語。