複数辞典一括検索+

○床離るとこはなる🔗🔉

○床離るとこはなる 寝所を共にしなくなる。夫婦関係をなくする。伊勢物語「年ごろあひ馴れたる妻やうやう床離れて」 ⇒とこ【床】 とこ‐ばなれ床離れ】 ①寝床から起き出ること。 ②夫婦の愛情の離れること。 ③全快して病床から離れること。 とこ‐ばらい床払い‥バラヒ (→)「とこあげ」に同じ。 とこ‐はる常春】 一年中、春のような気候であること。 とご‐ふ都護府】 唐で、周辺諸民族の支配のために辺境に置かれた官庁。安東・安南・安西・安北・単于ぜんう・北庭の六都護府が主要なもの。→都護 トコフェロールtocopherol(→)ビタミンEに同じ。

広辞苑 ページ 14126 での○床離る単語。