複数辞典一括検索+

あか‐しお【赤潮】‥シホ🔗🔉

あか‐しお赤潮‥シホ プランクトンの異常増殖のために海水が変色する現象。原因となる生物は鞭毛藻べんもうそう類・珪藻けいそう類・夜光虫が主で、魚介の被害の甚だしいことがある。赤色を呈することが多いことからの名。苦潮にがしお。厄水やくみず。〈[季]春〉 赤潮 撮影:関戸 勇

広辞苑 ページ 141 での赤潮単語。