複数辞典一括検索+

とべ‐やき【砥部焼】🔗🔉

とべ‐やき砥部焼】 愛媛県伊予郡砥部町で作られる陶磁器。江戸中期頃から陶器を焼いたが、大洲おおず藩主加藤泰候やすときの命を受け、1777年(安永6)以降、磁器も産出。白磁は青白色を帯びるのが特色。

広辞苑 ページ 14267 での砥部焼単語。