複数辞典一括検索+

どぼく‐の‐へん【土木の変】🔗🔉

どぼく‐の‐へん土木の変】 明の正統帝が1449年、自らオイラートのエセン軍を迎撃、河北省土木堡で大敗、捕虜となった事件。エセンは進んで北京城を包囲。

広辞苑 ページ 14269 での土木の変単語。