複数辞典一括検索+

とめ‐がま【留竈】🔗🔉

とめ‐がま留竈】 竈の中で蒸焼きした木炭材を密閉して、数日後木炭化してから取り出す製炭法。堅炭を白炭というのに対し、この製法による木炭を黒炭くろずみという。

広辞苑 ページ 14288 での留竈単語。