複数辞典一括検索+

射目人の】🔗🔉

射目人の】 〔枕〕 射目人は伏して獲物をねらうので「伏見」にかかる。万葉集9「―伏見が田井に雁渡るらし」 ⇒いめ‐ひと【射目人】 いも 贈物の包み紙の上に書く平仮名文字。熨斗鮑のしあわびの略体で「のし」と同じという。主に女が用いた。 いも

広辞苑 ページ 1429 での射目人の】単語。