複数辞典一括検索+

とらふ‐ずく【虎斑木‥ヅク🔗🔉

とらふ‐ずく虎斑木‥ヅク フクロウ目フクロウ科の鳥。全長40センチメートルほど。ミミズクの一種。全身褐色地で、濃褐色の細長の斑がある。日本では北海道・本州中部以北に分布。主に夜間に活動し、ネズミなどを捕食する。 ⇒とら‐ふ【虎斑】

広辞苑 ページ 14335 での虎斑木単語。