複数辞典一括検索+

とりか‐ちょう【取箇帳】‥チヤウ🔗🔉

とりか‐ちょう取箇帳‥チヤウ 江戸時代、代官が収穫を検見けみして取箇を記し、勘定所へ進達した帳簿。勘定所では、これを基礎に年貢割付を作製した。 ⇒とり‐か【取箇】

広辞苑 ページ 14360 での取箇帳単語。