複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざいり‐しお【入潮】‥シホ🔗⭐🔉いり‐しお【入潮】‥シホ ①引き潮。続古今和歌集冬「―遠く千鳥鳴くなり」↔出潮いでしお。 ②満ちて入ってくる潮。差し潮。満ち潮。玉葉集雑「浦荒れて風よりのぼる―におろさぬ舟ぞ浪に浮きぬる」 広辞苑 ページ 1462 での【入潮】単語。