複数辞典一括検索+![]()
![]()
な‐だて【名立て】🔗⭐🔉
な‐だて【名立て】
①評判が立つようにすること。新古今和歌集春「梅が枝に物うき程に散る雪を花ともいはじ春の―に」
②浮名を立てること。山家集「憂き身とてしのばば恋の忍ばれて人の―になりもこそすれ」
③名折れ。不面目。落窪物語2「なでふ御―の落窪ぞ、老い僻み給ひにける」
⇒なだて‐がお【名立て顔】
⇒なだて‐がま・し【名立てがまし】
広辞苑 ページ 14650 での【名立て】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑 ページ 14650 での【名立て】単語。