複数辞典一括検索+

なつ‐かぐら【夏神楽】🔗🔉

なつ‐かぐら夏神楽】 ①六月みなづきの祓えに行う神楽。夏越なごしの神楽。夫木和歌抄7「―今日やしつらむ」 ②夏、川の瀬に榊さかき4本を立てて柱とし、篠竹を柵として供物をそなえ、河社かわやしろとして奏する神楽。 ③神社の夏祭に行う神楽。

広辞苑 ページ 14656 での夏神楽単語。