複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざな‐な‐こ【魚子・斜子】🔗⭐🔉な‐な‐こ【魚子・斜子】 ①彫金の一技法。金属面に魚の卵のような粟粒文を密に表したもの。七子。魚々子。〈日葡辞書〉 ②「ななこ織」の略。内田魯庵、おもひ出す人々「外出でかける時はイツデモ常綺羅じょうきらの―の紋付に一楽の小袖」 ⇒ななこ‐おり【魚子織】 広辞苑 ページ 14681 での【魚子】単語。