複数辞典一括検索+

なに‐と‐や‐らむ【何とやらむ】🔗🔉

なに‐と‐や‐らむ何とやらむ】 ①なんであろうか。平家物語(延慶本)「漫々たる海上に―はたらく物あり」 ②なんとなく。謡曲、船弁慶「―今の時節然るべからず存じ候」 ○名に流るなにながる その名で世の中に知られる。名高くなる。後撰和歌集「うつろはぬ名に流れたる川竹の」 ⇒な【名】

広辞苑 ページ 14696 での何とやらむ単語。