複数辞典一括検索+

なや‐もの【納屋物】🔗🔉

なや‐もの納屋物】 江戸時代、諸藩の蔵屋敷などを経て販売する蔵物くらものに対し、民間商人が産地で買い入れ、大坂などに送って直接売買する米・商品。米ならば納屋米なやまいという。荷積問屋・荷受問屋・仲買・小売を経て消費者にわたる。

広辞苑 ページ 14760 での納屋物単語。