複数辞典一括検索+

なるこ‐ゆり【鳴子百合】🔗🔉

なるこ‐ゆり鳴子百合】 ユリ科の多年草。葉はササに似、茎の中部以上に互生、裏面は白色。初夏、淡緑色で小花を数個ずつ葉腋に下垂し、黒色球形の液果を結ぶ。地下茎は長い塊状で、強壮薬とする。えみぐさ。 なるこゆり ナルコユリ 撮影:関戸 勇 ⇒なる‐こ【鳴子】

広辞苑 ページ 14791 での鳴子百合単語。