複数辞典一括検索+

なわ‐しろ【苗代】ナハ‥🔗🔉

なわ‐しろ苗代ナハ‥ (ナハはナヘの古形、シロは四方を限った区域)水稲の種を蒔いて苗を仕立てるところ。水苗代・陸苗代および両者を折衷した折衷苗代などがある。なえしろ。〈[季]春〉。万葉集14「―のこなぎが花をきぬにすり」 ⇒なわしろ‐いちご【苗代苺】 ⇒なわしろ‐おとこ【苗代男】 ⇒なわしろ‐がき【苗代垣】 ⇒なわしろ‐くさ【苗代草】 ⇒なわしろ‐くずし【苗代崩し】 ⇒なわしろ‐ぐみ【苗代胡頽子】 ⇒なわしろ‐だ【苗代田】 ⇒なわしろ‐どき【苗代時】 ⇒なわしろ‐どめ【苗代留め】 ⇒なわしろ‐まつり【苗代祭】 ⇒なわしろ‐みず【苗代水】

広辞苑 ページ 14799 での苗代単語。