複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざなん‐じょう【何でふ】‥デフ🔗⭐🔉なん‐じょう【何でふ】‥デフ (ナニトイフの転) [一]〔連体〕 なんという。どういう。竹取物語「―ここちすればかく物を思ひたるさまにて月を見給ふぞ」 [二]〔副〕 ①(反語の意で)なんとして。どうして。竹取物語「―さることかし侍らむ」 ②必ず。浄瑠璃、源平布引滝「―刃向ふやつばらは追ひまくり切りちらし帝を奪ひ奉らん」 広辞苑 ページ 14824 での【何でふ】単語。