複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざなんしん‐ろん【南進論】🔗⭐🔉なんしん‐ろん【南進論】 明治以降、東南アジアなど南方地域へ進出しようとする考え方や政策。特に、1940・41年の南北仏印進駐など、太平洋戦争の原因となった東南アジアの経済資源獲得のための施策をいう。→仏印進駐 広辞苑 ページ 14825 での【南進論】単語。