複数辞典一括検索+

なんてん‐はぎ【南天萩】🔗🔉

なんてん‐はぎ南天萩】 マメ科の多年草。各地の草地に自生。高さ約40センチメートル。葉は2葉から成る複葉で、ナンテンに似る。夏から秋にかけ、茎頭・葉腋に紅紫色の小蝶形花を総状につける。春、若芽を食用にする。フタバハギ。タニワタシ。歪頭菜。 ⇒なん‐てん【南天】

広辞苑 ページ 14833 での南天萩単語。