複数辞典一括検索+

なんばん‐しぼり【南蛮絞り】🔗🔉

なんばん‐しぼり南蛮絞り】 粗銅中の銀を採取する方法。銀を含む粗銅に鉛を加え、吹き溶かして圧搾し、銀を含む鉛を流出させる。1591年(天正19)住友家の祖、政友の義兄である蘇我理右衛門が南蛮人から習得したという。南蛮吹き。 ⇒なん‐ばん【南蛮】

広辞苑 ページ 14842 での南蛮絞り単語。