複数辞典一括検索+

にえ‐どの【贄殿】ニヘ‥🔗🔉

にえ‐どの贄殿ニヘ‥ ①大嘗会だいじょうえの時、悠紀ゆき・主基すきの内院の中にあって神供を納める殿舎。 ②宮中の内膳司の中にあって、諸国から貢進する贄を納める所。 ③貴人の家で、魚鳥などを納め貯える所。また、食物を調理する所。宇津保物語国譲中「―、す・酒つくり、つけ物・炭・木・油など置きたり」

広辞苑 ページ 14869 での贄殿単語。