複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざにごう‐はん【二合半】‥ガフ‥🔗⭐🔉にごう‐はん【二合半】‥ガフ‥ ①2合5勺。酒・飯などの少量をいう語。こなから。 ②2合5勺入りの盛相もっそうすなわち飯入れ。転じて、1食2合5勺(1日5合)の給与を与えられている者の意で、武家の下級の奉公人の称。身分の低い奴やっこなどを卑しめていう。 ③1歩ぶの4分の1、すなわち3尺四方の称。 ⇒に‐ごう【二合】 広辞苑 ページ 14911 での【二合半】単語。