複数辞典一括検索+

にし‐がしら【西頭】🔗🔉

にし‐がしら西頭】 ①西のとりつき。西の端。浄瑠璃、持統天皇歌軍法「馬をはやめて三条番場、―にあゆまする」 ②馬の頭などを西方に向けること。西方に向かって行くこと。西むき。太平記29「勢ひ当りを撥うて―に馬をぞ罄ひかへたる」

広辞苑 ページ 14923 での西頭単語。