複数辞典一括検索+

贋・偽】🔗🔉

贋・偽】 (「似す」の連用形から) ①本物のように見せかけること。また、そのもの。申楽談儀「名筆の草に書き捨てたるもの、―は成るべからず」。「―絵」 ②本物に似せて、いつわること。また、そのもの。「―札さつ」「―学生」 に‐せ

広辞苑 ページ 14957 での贋・偽】単語。