複数辞典一括検索+

いろはじるいしょう【色葉字類抄】‥セウ🔗🔉

いろはじるいしょう色葉字類抄‥セウ 辞書。2巻または3巻。橘忠兼編。天養(1144〜1145)〜治承(1177〜1181)年間成る。平安末期の国語を頭音により「いろは」別にし、それぞれをさらに天象より名字に至る21部門に分けて、表記すべき漢字とその用法とを記す。鎌倉初期にこれを増補した10巻本が「伊呂波字類抄」。

広辞苑 ページ 1498 での色葉字類抄単語。